利用モチベーション
(動機)は?

ご利用





通所受給者証について
障害児通所支援をご利用いただくにあたり、通所受給者証の取得が必要になります。
取得方法に関しましては各市区町村により変わりますので、お住まいの市区町村の福祉課へお問い合わせください。
取得までにご不安な点がございましたら、教室へお気軽にご相談ください。

★ 市区町村の窓口での手続き例 ★
01. 管轄の市区町村の福祉課にて申請の記入を行っていただきます。
 (医師の意見書または診断書等の必要書類と印鑑をご持参ください。)
02. 後日、福祉課にてお子さまのの発達のご様子などをお聴き取りさせていただく面接がございます。そして、書類や面接を元に福祉課にてご利用の支給量(月に利用できる日数)が決定されます。
※福祉課ではなく、相談支援専門員が伺う場合もございます。
03. 後日、ご自宅に「通所受給者証」が送られてきます。



ご利用料金について
こぱんはうすさくらでは児童福祉法に基づく児童発達支援・放課後等デイサービス事業等を運営しております。
ご利用料金に関しましては、前年度の世帯収入額により、ひと月にご負担いただきます上限額が決まっておりますのでそれ以上のご負担は基本的にはございません。ただし、教室ごとのおやつ代や創作活動等を行う際に発生する費用は、別途ご負担がある場合がございます。
下記の表は上限額の一覧になりますが、市区町村により特例措置がある場合もございますので、詳しくはお住まいの市区町村の福祉課へお問い合わせください。

前年度の世帯所得ご負担額
生活保護受給世帯0円/月
市町村民税非課税世帯0円/月
市町村民税課税世帯
※世帯収入が概ね920万円以下
4,600円/月
上記以外37,200円/月

幼児教育・保育の無償化について
児童発達支援の対象となる就学前の満3歳になって初めての4月1日から3年間のお子さまの利用者負担額は0円/月となっております。

PAGE TOP